【開催報告】利き脳片づけ®収納術講座


利き脳片づけ®収納術講座を

開催いたしました。


今回利き脳片づけに

興味があると

講座開催のリクエストを

いただいたので、

マンツーマンでの

自宅開催となりました。





利き脳片づけは

片づけが苦手な人や

同居する人がいる場合において

知っているのと

知らないのでは

片づけのハードルが

断然変わります!!!




自分のやりやすい方法を知り

他者との違いに気づき

そして、

その違いをお互いに

認め合ったり、譲り合ったり


そうした自分や他者を

思いやる視点で

片づけ収納の方法を

探っていくための

わかりやすい手法が、


「利き脳」を片づけに応用した

利き脳片づけ®という

ライフオーガナイズで用いる

アプローチのひとつです。







講座では利き脳タイプ別の

収納事例を写真で

ご覧になれます。



今回受講いただいたN様は、

利き脳タイプ別の

収納事例の中で

ご自身ではピンとこない方法が

あったそうです。


そこで行動特性チェックを

してもらったところ、

アウトプット脳のタイプが

左脳タイプよりは

右脳タイプの傾向が強い

ことがわかりました。


ご自身も右脳タイプの

収納方法の方が

やりやすそうとのことで、

実際にやっている方法も

まさに右脳タイプ寄りな

方法でした。


アウトプット脳は

環境や訓練などにより

後天的にタイプが

変わることがあります。



「自分は〇〇タイプだから

絶対〇〇タイプの方法」

という押し付けではなく、

自分に合った方法を

みつける「ヒント」として

参考にすること。

他のタイプの方法からでも

やりやすい方法を探してみること。



そうやって

自分に合った方法を

どんどん探していくことが

大切なのです。



トライアル&エラー



ちなみに・・・

わが家は家族4人

全員利き脳タイプが

異なります。

(夫:左左脳

わたし:右左脳

長女:左右脳

次女:右右脳)



そんな混合一家なわが家の

実際の収納事例や、

工夫している点も

合わせてお伝えいたします。




次回開催は

春ごろを予定しています。


開催日の調整がつき次第

ご案内いたしますね。



この日にやって~っていう

リクエストがあれば

お知らせください。

お問合せフォームよりリクエストください



2020年は

本気で片づけに

向き合ってみませんか?



本気のあなたを

全力で応援いたします!!!!














占星術×片づけ 星読みナース結月

あなたはどんな暮らしを望んでいますか? 本当に大切にしたいモノ・コトを大切にできていますか? 星読みと片づけは「自分との対話」を深めるきっかけになります。 自分と向き合い、心と暮らしの土台を整え、まずは自分を満たしましょう。 あなたの満たされたエネルギーは周りに循環していきます。 半径5Mの小さな範囲から【幸せの循環】を起こそう!!!

0コメント

  • 1000 / 1000