【開催報告】かたづけ講座 第一回目
1月22日
2020年で最高に縁起の良い日
(新しいことを始めるといいらしい)
という
超ラッキーデーとは
つゆ知らず・・・(笑)
偶然本日開催することになった
金沢かたづけの会主催の
新しい講座がスタートしました
かたづけを実践的に学ぶ
「かたづけ講座」
第一回目を開催いたしました
3回シリーズで
実際にご自身で
かたづけるための
講座です
金沢かたづけの会では
ライフオーガナイズを知る
入り口となる
「ライフオーガナイズ体験会」を
開催していますが、
この体験会で
かたづけのちょっとした
知識やモチベーションを
上げても、
結局家に帰って
実際にかたづけが
なかなか進まない・・・
でも気になる・・・
どうしたら行動に移せるの?
という、
自分でかたづけたい方の
行動をサポートしたい
という思いから、
体験会より
さらに踏み込んだ内容で
かたづけについて実践形式で
学ぶ場所を作ることにしました
体験会など
私たちのサービスを
受けたことがある方に
声をかけてみたところ、
ぜひやってほしい!!!との
ご要望もあり、
一般募集をかける前に
6名さま満席となり
開催する運びとなったのです
(ありがとうございます)
今回は第一回目ということで
かたづけの土台である
「思考の整理」
「ゴール設定」
「計画立案」
「かたづけ手順」
などなど
フルボリューム
頭をフル回転して
ワークをしていただきました
次回まで
実際にご自宅で
小さなスペースを
かたづけながら、
講座までの間に
実際にやってみて出てきた
疑問などには
グループラインで
サポートも行います
大切なのは
「知っている」か
ではなくて
「やっている」か
かたづけの知識だけ
知りたいのであれば、
本でもネットでも
調べれば
なんでも得られます
だけど、知識だけでは
かたづかないのは
なぜなのでしょう?
行動に移すこと
行動に移すまでのサポート
モチベーションを保つこと
仲間の存在・・・
行動することで
そこから生まれる
具体的な疑問や悩み
それらをひとつひとつ
解決していければ
ひとつひとつは
ほんの些細なステップでも
1ヶ月2ヶ月3ヶ月
月日が経てば
大きな結果になって
現れる
同じ志を持つ仲間と
シェアし合いながら
時には刺激を受けながら
切磋琢磨しながら
あなたの理想の暮らしを
自分の行動で手に入れましょう
いきなりかたづけサポートを
頼むのは腰が引ける・・・
知らない人を家に
入れたくない・・・
はじめは自分でかたづけてみたい
でもなかなか進まない・・・
そんな方へ
金沢かたづけの会
ライフオーガナイザー3名
チームならではの強みを活かし
かたづけたい人をサポートいたします
次回募集は未定です
募集再開時は
よりお知らせいたしますね
0コメント